こんにちは、yoccoです。
新築の分譲マンションを買う時や、マンションを借りる時になにげに気になるのが
「何階がいいのか?」
ということではないでしょうか?
私も土地を購入(解約しましたが)する前はマンションの購入を考えていたので、
何階がいいのか?というのはいつも気になっていました。
そこで今回は風水的に、(私の見解もあり)マンションの階数は何階がベストなのか?について書きたいと思います。
マンションの階数は風水的には何階がベストなのか?
まず、マンションの風水に関してはそれぞれの流派によって考え方が変わります。
以前にタワーマンションについて書いたことがあるのですが、
>>【タワーマンションの風水】実はあまりよくなかった?最上階は?
地の気が上にいくほど少なくなるので、せいぜい10階くらいまでがいいという人、
上に行くほど天の気があるので上の階は富にあふれるという人など。
この時点で考えが分かれます。
地の気と天の気の考え方について
私はそもそもマンションに限っては地の気、天の気というのは関係ないのではと思っています。
それよりも周りの環境や家の中から見えるものの方が大事というか。
(私はそもそも停電などのリスクを考えてあまり高い階は好まないからかもw)
私は風水について齊藤均先生から師事を受けましたが、
齊藤先生は建物の高い低いは関係なく、
地の気=場所が大事というお考えだそうです。
そして、私もその考えです。
ただ、もし地の気がマンションに影響するとしたら、私はせいぜい2階〜3階くらいまでではないかな〜と思っています。
マンションの階数について
マンションの階数について気になる方は
なるべく良い数字を選びたいということから気になるのだと思いますが、
それよりもマンションの部屋から見える景色などの方が重要なようです。
たとえば窓の目の前が高速道路であったり、すると形殺になります。
八卦を使ってその人との相性を見る風水師の方もいらっしゃるそうですが、そこまで気にしなくても大丈夫だそうです。
私はどちらかというと、災害や停電の時を考えると
- もし低地で川が周辺のある場合はハザードマップの浸水予想よりも上の階
- 停電したとしても歩いて階段を上り下りできるくらいの階
ということを考えた方がいいのではないかなと思っています。
上階層が好きな方はすみません( ̄O ̄;)
でも、武蔵小杉のタワーマンションでも停電が何日間か続いて
上の階の人は階段で上がるのがきつくて違う場所で寝泊まりしたっていう人もいましたよね。
なかにはアマゾンで水を頼んで30階まで配達員に階段で運ばせた人もいて話題になりましたが。。
自分で階段上り下りするのって、せいぜい6〜7階くらいまでってかんじでしょうか?
10階までなら頑張れるかな?
それでも、もし停電して水を上まで運ばないといけないとか
小さいお子さんがいて抱っこして上がらないといけないってなったら、本当に大変ですよね。
しかも、水を運んだあとに今度は食料を運んで〜とかなったら本当大変!
もし私が階数を決めなら考慮する8つのポイント
ここまで書いてきましたが、
結論、何階がいいんだよっっっ!!という声が聞こえてきそう。。
もし高階層のマンションが欲しくて、何階がいいか迷っている方は
八卦で相性を見てくれそうな人にお願いしてみてください( ̄◇ ̄;)
もし私のようにある程度災害リスクも気になってる!上階層は・・と言う人にむけて、
もし私が今マンションを買うとしたら、という前提で考慮するポイントをまとめてみました。
- マンションの中から見た景観(形殺となるものがないか)
- 値段(階が上がると値段が上がるので)
- ハザードマップの浸水予測
- 停電の時に階段で登れる階数
- 下の道路の交通量(音がうるさい場合はちょっと上の階にする)
- 1階が駐車場になっていないか(2階を選ぶ場合)
- 最上階は選ばない
- 自分の部屋の上が、上の階の人のバルコニーになっていないか
こんな感じですかね〜!
6〜8に関してはこちらの記事↓に詳細を書いています。
値段は気にしないんだけど〜という人はすみません、そのぶん景観重視でどうでしょうか笑
よければ参考にしてみてください。
まとめ
なんだか答えが出たようで、でてないような記事になってしまいましたが、
要は中から見える景色の方が大事(形殺となるものがないか)ということですね。
となると、階数を気にするよりも、
マンションの中の「どの場所か」という方が大事かもしれません。
マンションの場所選びについてはまた書きたいなと思いますので、そちらも見ていただけたら嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました!